最近の国内法規制改訂により、組成からスチレンモノマーを排除したパテも各塗料メーカーより発売されています。プライマーサーフェイサー(通称プラサフ)は、プライマーの持つ付着力・防錆力とサーフェイサーの持つ下地隠蔽性(サンドペーパーによるパテ研磨後の傷を覆い隠す効果)の両方を備えた塗料になります。プラサフには、1液形のラッカー系プラサフと2液反応硬化形のウレタン系プラサフが多く使用されています。ラッカー系プラサフは、速乾で研磨性に優れていますが、反面薄い膜厚しか得られません。ウレタン系プラサフは、固形分が高く、1回で比較的厚膜に塗装でき、付着性や耐水性などの性能面でも優れていますが、ラッカー系プラサフに比べて乾燥がやや遅くなります。最新の塗料事情を調べると、リフォームの可能性が広がるかもしれません。
リフォームブログ
- ローラブラシ塗りのしかた 2021年8月15日
- 近年の塗料事情とリフォーム 2021年7月6日
- リフォームのトラブル例 2021年6月22日
管理人

こんにちは!
お家を新しくするとなると、不安なことがたくさんでてますよね。ここでは皆さんの心配事がなくなるように投稿をしていきたいと思います。
ご質問はコチラ↓
admin@space-zero1.com
免責事項
WEBサイトの情報は、掲載時のものとなっております。掲載後に告知などを行うことなく修正を行ったり、時間経過をしたために実際の情報と一致しなくなったりするケースもございます。またWEBサイトの情報をソースとして閲覧者がとった行動等により、閲覧者本人や第三者が間接的または直接に損害を被られた場合においても、運営元・管理人は責を負いません。ご了承の上、閲覧していただけますようお願い申し上げます。
編集方針
お家をリフォームするとなると、不安なことはたくさんでてきてしまいますよね。ここでは皆さんの心配事が少しでも軽くなるよう、リフォーム前に知っておきたい情報を掲載しております!リフォームを検討中の方に特におすすめのサイトです。